Node.jsとNext.jsのインストール手順
この記事では、Webアプリを作る上で必要な Node.js と Next.js のインストール方法について、初心者向けに丁寧に解説します。
そもそもNode.jsとは?
Node.jsは、JavaScriptをパソコンやサーバー上で動かすための環境です。Webアプリの開発には必須のツールです。
Next.jsを使うためには、まずNode.jsをインストールする必要があります。
🛠️ Node.jsのインストール手順
- 公式サイトにアクセス
下記のURLを開きます:
https://nodejs.org/ja/ - 「LTS(推奨版)」を選択
ページには2つのバージョンがありますが、LTS(推奨版)と書かれたほうを選びましょう。安定していて初心者にも安心です。 - ダウンロードしたファイルを実行
インストーラーを起動し、基本的にはすべて「次へ」を押せばOKです。 - インストール確認
インストールが完了したら、ターミナル(コマンドプロンプト)を開き、以下のコマンドを入力して確認します。1node -v
バージョンが表示されれば成功です。
Next.jsのインストール手順
Node.jsが使えるようになったら、次はNext.jsのプロジェクトを作ってみましょう。
- 作業フォルダを作る
ターミナルで以下のように入力します(好きな名前でOKです)。1mkdir my-next-app
1cd my-next-app
- Next.jsアプリを作成
下記コマンドを実行します:1npx create-next-app@latest .
.
(ドット)は「現在のフォルダに作る」という意味です。
- 質問に答える
コマンドを実行すると、いくつか質問されます。迷ったらすべてEnterキーでOKです(後で変更もできます)。 - 開発サーバーを起動
Next.jsアプリを起動して、動作確認してみましょう。1npm run dev
ブラウザで http://localhost:3000 を開くと、Next.jsの初期画面が表示されます!
まとめ
- Node.jsはNext.jsを使うために必須の開発環境
- 公式サイトから「LTS版」をインストール
- Next.jsは
npx create-next-app
で簡単に始められる